TOP > ショップブログ > タワーレコード 札幌ピヴォ店
「OLDIES BUT 現在進行形!とびきりドリーミーでご機嫌な
ガールズ・グループ・サウンドにアドレナリン出まくりは必至です」
-ロッキン・エノッキーexジャッキー・アンド・ザ・セドリックス-
“札幌の60’s、MOD、ガレージシーンでは非常に高い人気を誇り
シーンに欠かせない存在の60’sガールズグループスタイルバンド
ザ・マーガレッツ。
東京のビートシーンで「噂の・・・」「幻の・・」と囁かれる正体不明の
ガールズ・グループ ザ・リコッツ。
2つのガールズ・グループが繰り出す珠玉のドリーミー・ヒッツ10曲!”
ということで、そうなんです。
ココ札幌が誇る唯一の60’sスタイルのガールズグループスタイル!
女子3男子3の6人組、札幌のクレイジーガレージロックンロールイベント
“TEENAGE BABYLON”などを中心に各方面で活躍中のマーガレッツ初の
スプリットアルバム♪♪
これがもうホントに60年代のガールズ・グループがそのまんま生きてるかの
ようにキュート!
VO.SALLY SMALLさんの手がける衣装は毎回素晴らしくかわいくてステージは
本当に華やか☆
ここに収められた5曲も特に素晴らしいのがオリジナル曲!
ザ・リコッツの5曲は気持ちいいぐらいに日本語でボーカルがズバっと耳に飛び込んで
くる胸キュンなポップ!
あぁどっちも大好き。なんてかわいいんでしょう?
60’s好き、ガールズ・グループ好きにはたまらない1枚です!
超オススメ!ぜひ、聴いてみてライブに足を運んでみてください♪
☆YOSHIDA☆
ポップなエレクトロ・ビートとシニカルな脱力ラップで
新感覚のヒップホップを作り上げる2人組、group_inou。
そのまさに「異能」なgroup_inouが放つ中毒必至の最新作!!
フルアルバムとしては約2年振りとなる待望の2ndアルバム!!
エレクトロなクラブミュージックの音楽の中に存在する、奇妙にねじれたリズム感。
そして、カッコつけてない感じのゆるいラップが逆に、物凄くカッコ良く感じる矛盾。
正直、最初の最初は「?」と思いましたが、聴けば聴くほどに味わいが増す、なんとも言えないこの感じ。
そのなんとも言えなさが癖になり、気がつくと私はすっかり底が全く見えないドツボにはまってました。
彼らの超越した遊びのセンスの良さは、
本作2曲目の「LAMP」で実感。
また、リリックの中で何度か繰り返される「勇敢な犬、サモエドのようです!」を
ついつい日常生活で口走ってしまいそうになる癖になる4曲目「THERAPY」。
だけど、勿論そういうのだけじゃなくて、切なくなったり、メッセージ性の強いリリックも収録。
収録されている全9曲に異能な魅力が満載です。もう、ほんっとカッコイイなぁと。
是非一度、お耳に入れて頂きたく、現在絶賛オススメ中ですっ!
(J-POP 若林)
“あまりにもキュート!!”
神戸が誇る(そりゃ誇れます☆)人気ガールズバンドTHE MILKEES
待望の3rd ALBUM8/4発売決定!(拍手)
タワレコ・ピヴォ店でも超ロングセラー中の1st,2ndに続いて今度もまた
絶対かわいいに違いない期待度満点のタイトルは「LOVELEVER」(ラブレヴァー)
ラブレヴァー?と聞いて「リボルバー」が浮かんだ方!鋭いです。
そうです、ミルキィズのアルバムはこれまで全てビートルズにあやかって
名づけられております。
そんなワケで60’Sガールグループ~ロックンロール好きな方はきっとみんな
好きになっちゃうんじゃないでしょうか!
まだ聴いたことがない方も、もう大好きな方も、8/4をお楽しみに♪
なんと11/1,2はススキノ810にて2days LIVEが予定されております!
そちらもまた楽しみですねー!
☆YOSHIDA☆
THE MILKEES HP
6/9ロックの日NEW ALBUM「TWIST」発売に合わせて
タワレコ・オンリーの永ちゃんインストア・ラジオON AIR!!
〈タワーレコード全店限定
「TOWER RECORDS presents YAZAWA STORE RADIO」〉
日時:6月9日(水)18:09~
会場:タワーレコード全81店舗、タワーミニ東京駅八重洲口店
内容:今回のアルバム『TWIST』への想いをはじめ、普段聞けないようなプライヴェートな質問まで、
タワーレコードの担当スタッフが矢沢永吉ご本人に直接伺いました。
約20分間に及ぶこのインタヴューは、タワーレコードの店頭のみで1回しか聴くことができない
貴重なインストア・ラジオです。
是非、6月9日6時9分はタワレコJ-POPフロアへ♪♪
そして「TWIST」タワレコ・オリジナル特典バッジ画像公開!
これは欲しい!!
確実に入手されたい方は今すぐ!
ご予約お待ちしております☆
タワーレコード札幌ピヴォ店
011-241-3851
アルバム情報はこちら
様々なアーティスト写真を手がける北海道出身のフォトグラファー橋本塁さんの写真集『SOUND SHOOTER』が
4月22日に発売になりました~●●●
(HAWAIIAN 6,ストレイテナー,エルレガーデン,DOPING PANDA,THE BACK HORN,locofrank,9mm
Parabellum Bullet,Beat Crusaders,,,,,などを手掛けてるスゴイ人!!)
(下の白黒ドット柄のが写真集の表紙です)
そんな写真集発売を記念して、サイン会を開催いたします!
●2010年6月6日(日)14:00●
タワーレコード札幌pivot店7Fイベントスペース
●当店で『SOUND SHOOTER』をお買い上げのお客様にサイン会参加券を差し上げます!
●イベント当日は参加券と購入した写真集をお持ちください←写真集にサインしてもらえます
(サイン会が決まる前にご購入のお客様はスタッフまでお気軽に声を掛けてくださいね。)
●特典でステッカーももらえるらしい!!
●しかも写真集は6月末までの期間限定の販売!!!
しかも!その日は9mmのZEPPでライブの日じゃありませんか!!!
塁さんのサインをもらって、ZEPPで9mmライブ!!!考えただけでテンションあがります!!!
皆様お待ちしておりまーす●●●
橋本塁オフィシャルサイト
ふと流れてきた♪The Kids are alrightに「誰??」と思ったらOKAMOTO’S。
今話題の、とか驚異の10代!とか誰かの息子、とかいう情報はさておき
まずこのTHE WHOのカバーにびっくり。
いまどきの若いバンドにありがちな速くしてごまかすとか、激しくしときゃ
いいか、とかじゃなくって、このカバーのスピードと音。
音が純粋に良い!!!
さらに「恋をしようよ」ってルースターズじゃありませんか。
この曲選びのセンスにもチョットびっくりです。
だって10代でしょ?
そして10代男子にピッタリな歌詞だったりするところとかも計算か?
と思うぐらいに浜っております。
このバンド、老若男女問わず聴いてみる価値アリです☆
しかもタワレコ特典今なら先着でバッジ付き&初回限定盤はDVD付き。
まずは店頭で試聴してみてください。
いいと思いますよーーー!!!
☆YOSHIDA☆
きました!きましたよーーーーーーー!!!
ニッポン全国のロックンロールファンのみなさま!
待ちましたよね~!待ってました!!
まさに待望!マックショウ待望すぎる待望のNEW ALBUM!!
「HERE COME’S THE ROCKA ROLLA」
昭和85年8月6日発売決定~!!(拍手)
日本全国、マックショウ買うならタワーレコード。
特に札幌PIVOT店ではどこの店よりもアツくB.A.D RECORDSを激押ししておりますので
どうぞよろしくお願いいたします!
すでに待ちきれないアツいファンの方々よりご予約いただいて
ありがとうございます★
只今絶賛予約受付中!
初回限定盤はDVD付き¥3150
通常盤はボーナス2曲入りの¥2835
今すぐ011-241-3851番へお電話ください♪
大歓迎でお待ちしてます!!
「HERE COME’S THE ROCKA ROLLA」
一体どんな名曲が産み出されているのでしょうか。
楽しみすぎますね♪♪
早く聴きたい!!
☆YOSHIDA☆
今年のサマーソニックでの来日目前!!
全米中のキッズから熱い支持をうけ
今ではスタジアム級の会場でのライヴもこなし各地でソールドアウト
続出中の大人気ポップ・パンク・バンドが
初のオフィシャル・ライヴ映像&音源をセットにした
作品をリリースしました。
とことんキャッチーでポップなメロディーに
蒼さが残る爽やかなボーカルがたまらん!
そしてアイドル並みに黄色い声援が送られる二人(バンド自体は4人組)
ボーカル&ギターのアレックスもフロントマンだけあってすごかったけど
それをはるかに超えるのがギターのジャック。
彼のマイク・スタンドには投げ込まれた女子の下着で大変な
ことになってただけに他の二人がちょっと可愛そうですな。
そんなこんなで楽しみどころ満載の本作
ポップ・パンクが好きな人は要チェックですYO~!
【洋楽パンク担当 大谷】